駐車場相談室 利用者向け

【駐車場相談】事故が起こってからでは遅い!駐車場内の「看板トラブル」の責任は管理者にあります

当サイトには様々なご意見が送られてきます。通常は傾聴のみとさせていただく場合もあるのですが、今回類似のご意見がありましたので、注意を喚起する意味で、いただいたメールでのご意見のやり取りを事例としてご紹介いたします。テーマは駐車場内の「看板トラブル」です。

いただきましたメールをご紹介します。※文面について掲載許可は頂いています。

駐車場利用者

朝、パン店の駐車場に止める際、フェンスがドア側にあるためドアノブがぶつからないよう少し車を前に出し、確認してからドアを開けたところドアガラスが上にあった看板(少し剥がれて反り返っていた部分)にぶつかってしまいました。

幸い傷というほどのこともなくそれはよかったのですが、看板の位置に問題があると思い、パン店に伝えたところ「これまでもそういうことがあって管理会社に言っても対応できない」との返事で困っているとのこと。たまたま隣のビルに管理会社〇〇〇〇があったため立ち寄り伝えたところ「止めるときに気をつけてください」というばかりで、善処はともかく検討する気がないのはもちろんのこと、つべこべ言うなと言わんばかりの横柄な態度でした。

フェンスは気をつけたのにその上にある看板(しかも古くなり原型ではない)まで気をつけなければいけないこと、しかも管理会社の対応は「場内での事故等一切責任なし」と明記されていたら面積なのでしょうか?管理会社の対応に納得いかないためメールしました。

最初、パン屋さんが借りている物件の駐車場のことと間違って解釈をしたため、「それは借りているパン屋さんが、管理会社まかせにしないで監理する必要があり、契約書にも明記されているはず。管理会社(提供者)側の利益を守るためにも認められる」とお答えしたのですが、「看板はパン店のものではなく(パン店の名は何一つ出ていませんし、寄り合いの月極駐車場です)駐車場名と管理会社名(某大手不動産会社)その連絡先が書かれているものです」とのご訂正がありました。

実は当サイトにいただくご意見の中に、常時一定数、不動産会社の看板に関わるものがあります。特に不動産会社については、法的な手続きの後先は別として、利用者からのご意見を軽々に扱うことに対するご不満が多いこともあり、ご意見をいただいた方の了解をとり、記事にしました。

さて、駐車場新聞側からは以下のメール(挨拶部分等を削除)をお送りしました。

看板がそもそもパン屋さんとは関係ないということであれば話は全く違ってきます。ご説明します。

ご相談者様が立ち寄られた管理会社が横柄な対応をしたのには、実は以下のような理由があると考えられます。

法律では広告看板を出す場合は、それが営利目的であるか否かに関わらず、野外広告物の許可申請をおこなう必要があります。この申請は更新の必要がありますので、その際、安全点検をおこなって報告書を提出することが義務づけられています。

但し、それは看板の高さが4mを超えるものという規定で、地域にもよりますが自家用広告で、5㎡もしくは10㎡以下の看板については屋外広告物許可申請が必要ないのです。

つまり今回のご相談者様の抗議に対しても、そもそも安全点検の義務すらないのですから、それが”深刻な”事故にならない限り、放置しておいても管理会社にとっては痛くもかゆくもない。だからそのような態度にでるのです。

その地域の条例に照らされて、その看板が野外広告物の申請の必要な大きさであるのに放置しているのであれば、市のまちづくり課などに報告し、改善させることができます。

では申請の対象外の場合は、何か大きな事故にならない限り、打つ手は限られます。しかし、ご相談者様の言われるように、何かことがあった時には大変なことになります。管理会社は”その時は本社が対応すればよい”くらいの認識なのかもしれませんが、民法には「土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。」と規定されています。さすがに本社は、その意味を理解していると思うので、本社に抗議する手はあります。

回答者

その後、ご相談者様からは再度、以下のご返事がありました。

駐車場利用者

相手側の事情についてはよく分かりました。規制がないこと、チェック機能がないことがそもそもの問題なのでしょうね。SNSとかで拡散していく方が早い解決につながるかもしれませんね。

そういう方法に普段疑問を持っている自分には抵抗がありますので、しないと思いますが、本社への苦情については考えてみます。

何より問題なのは私は個人的にこのパン店にはもう買いに行かないということです。こんなことで客を減らすことになるのは、パン店としても不本意でしょうが、もしかしたら他にもそういう人がいるかもしれませんね。

実は別のご相談者様からも「台風が近づいている日にコインパーキングの看板によって怪我を負ったが、業者は不可抗力だと言われたが、取り付けなど杜撰だったので、方法はないか」というご意見も寄せられていました。

法律の見地から見ると、現状直接、法に抵触するものでないのなら、何らかの被害がでるまでは対処の必要はないという立場に立つのだと思います。しかしいくら“駐車場内で起こったことについて一切責任を負いません”と看板に書いてあったとしても、そのようなことは関係なく管理責任は負うことになります。状況によっては相殺されることはあっても、100%責任は回避できるものではありません。

私たちは法律以前に、倫理や常識という価値観の共有者として社会を形成しています。まして企業活動をしていて、利用者、消費者の方々があって生業が成り立っているのであれば、現場に至るまで、ご意見を軽率に扱うことなく、些細なことほど、迅速に対処するような姿勢をもっていただきたいと考えます。これは回りまわって自身の利益にも繋がります。

何かことがあってからでは、賠償では片づけられないことになることを軽視する轍を踏むことで多くの企業が生命を絶たれた過去を忘れないように。

空きスペース、空き駐車場が出費額ゼロで収入になります!

ピックアップ記事一覧

新型コロナパンデミック 1

駐車場業界を大きく分けると、公と民間に区別でき、民間ではさらに月極と、コインパーキングなどに絞ることができます。現在、新型コロナに関する非常事態宣言下ではほとんどの経済活動が抑制されていますので辛抱の …

駐車場 2

ネット上でも多少の浸透してきたのか、我が「駐車場新聞」に、お問い合わせやご質問がよく届くようになりました。私たちが「駐車場新聞」を始めたのは、世間で言われていること、ネットで扱われていることは実は単な …

akippa(あきっぱ) 3

月極駐車場を運営していて一番気になるのは『稼働率・収益率』だとは思いますが、よっぽどの立地などでない限り30%などが普通ではないでしょうか。 駅前なら100%近い場合もあるかもですが、さらに空きを埋め …

4

相続した土地で駐車場をしようと考えていますが、月極駐車場とコインパーキングでは、所得税の扱いが違って来ると聞きます。どのような違いでしょうか。

5

駐車場シェアリングサービスがお小遣い稼ぎになると聞きますが、実態はどのようなものでしょうか?

6

唐突ですが、今アマゾンや楽天が膨大な売り上げをあげていることに疑問を挟む人はいません。 これらの通販サイトに出店している人も多く、活気にあふれている印象があります。 ではこうした通販サイトでどれだけの …

7

全国でコインパーキングの料金が急にあがっているとのご指摘や問い合わせが増えています。 この原因には都心部での駐車場の提供不足であるとか、地価の問題などそれっぽい理由がつけられていますが、とどのつまりは …

コインパーキング料金支払い 8

単純な疑問なのですが、時間貸しの駐車場というのはどのように算出されているのですか? あまり利用のされていない場所と、されているところとの差がないようで、不公平感があるのですが、何か明確な基準というのがあるのでしょうか?

9

大手駐車場運営会社から、昨年相続した空き地をコインパーキングにというような打診がありました。土地は、地方都市の郊外の国道から1本入ったところにあります。運営会社の話では車室10~12のコインパーキングで大変有望だと言われますが、それほど需要があるのか疑問です

街のコインパーキング 10

かつて日本の駅前にはパチンコ屋があって、これが景観を著しく破壊するという批判を受けていました。 だからといって移転する訳にも行かず、今ではけばけばしい外観を改めて防音もはかり、それとは気づかない存在に …

-駐車場相談室, 利用者向け

© 2024 駐車場新聞