経営者・オーナー向け

【民駐】駐車場シェアリングサービスで成功する物件の条件12項目

駐車場シェアリングサービス

駐車場新聞は読者を限定していませんので、業界関係者、他業種、一般の方などからご意見・ご質問をいただきます。特に一般の方からのご意見・ご質問は全体の半分近くを占めますが、その内容は主に3種類に分類され、以下のようになります。

①月極、コインパーキング業者との、またそれ以外を含めて、トラブルに関するもの
②駐車場シェアリングサービスや、駐車場ビジネスの参画に関するもの
③その他

このうち、③のその他というものに、意外と傾聴に値するユニークなものが多いので、別の機会にご紹介しますが、今回は②のなかの「駐車場シェアリングサービスが成功する条件」についてお話しします。

駐車場オーナー
知人が自宅の駐車場をシェアリングサービスに提供して高い“お小遣い”を得ているそうです。ネットいろいろ調べてみましたが、手間もかからず、現場を触る必要がないなどのメリットは理解できるのですが、収益額に関してはよいというのと、よくないという意見が拮抗しているように思います。そこで質問ですが、駐車場シェアリングサービスで成功するための条件などあるのでしょうか。

お問い合わせの多くは、「自分の物件は、果たして儲かるのか。儲かるとしたら、具体的にいくら儲かるものなのか」というものです。駐車場新聞でも時おり、このテーマに適切な答えを掲載してきましたが、今回、改めて駐車場シェアリングサービスのリーディングカンパニーであるakippa株式会社の関係者を複数取材して、現時点での成功するための条件を割り出しました。

※質問は関係の方3名に「成功するための条件を箇条書きにしてください」とお願いし、自由記載してもらい、複数回答(2件以上)あったものを掲載しました。また、金額については多少、調整をしています。

「駐車場シェアリングサービス成功の条件」

  1. 都心部である。或いは観光地、繁華街である
  2. 周辺徒歩35分以内に2万人以上収容のスタジアム等がある
  3. 周辺のコインパーキングの1日最大料金が1200円以上である
  4. 東京23区内、京都市内、大阪梅田・難波地区、茨城、栃木の原発特需地域である。
  5. 主要駅から、徒歩20分以内である
  6. 羽田、成田、伊丹などの主要空港の近くである
  7. 提供ブースは2~3
  8. 上記の条件で個人ではなく企業、事業所、店舗である
  9. 総合病院周辺である
  10. 違法駐車が問題化されている地域である
  11. akippa自動価格設定で500円~700円以上である
  12. akippa特別料金になる日が月の三分の一ある

複数の意見が前提となるので、聞けばなるほどというものになります。これについては、「ここにあげた12点であれば、該当する場所をお持ちならば、基本的にはakippaの物件の中でも中~上クラスの収益になります。現在、このクラスの収益率が向上していることもあり、該当される物件をお持ちであれば、迷わずご提供いただければ、かなりお得だと考えます」とのご意見でした。

また、最後の2点は、akippaに登録をしなければ分からないことです。その点については、「先にご質問いただければ対応できるものもあります。但し、ご質問いただいた時点の数値が確定というわけではないことはご理解ください」とのことです。

最後にこの「中~上クラスで月にどのくらいの収入になるか」について伺うと、「該当される条件によって違ってきます。例えば総合病院周辺というのと、観光地というのでは全く違ってきますし、自動価格設定も500円というのと2000円では違ってきますよね。ただ、ワンブース単位で月20,000~30,000円はありえなくはありません。重ねて言うと、上記に該当するのであれば、迷わずお手続きください」というご返事でした。

コインパーキング業界は、完全に二極化していますし、地方は規模の縮小が顕著な状況です。

もちろん上記の条件以外の成功例もあります。まだまだ、シェアリングエコノミーが浸透していない間に、空きスペースがあるのであればご活用を考えてみるのも、賢い選択であると思います。

空きスペース、空き駐車場が出費額ゼロで収入になります!

ピックアップ記事一覧

新型コロナパンデミック 1

駐車場業界を大きく分けると、公と民間に区別でき、民間ではさらに月極と、コインパーキングなどに絞ることができます。現在、新型コロナに関する非常事態宣言下ではほとんどの経済活動が抑制されていますので辛抱の …

駐車場 2

ネット上でも多少の浸透してきたのか、我が「駐車場新聞」に、お問い合わせやご質問がよく届くようになりました。私たちが「駐車場新聞」を始めたのは、世間で言われていること、ネットで扱われていることは実は単な …

akippa(あきっぱ) 3

月極駐車場を運営していて一番気になるのは『稼働率・収益率』だとは思いますが、よっぽどの立地などでない限り30%などが普通ではないでしょうか。 駅前なら100%近い場合もあるかもですが、さらに空きを埋め …

4

相続した土地で駐車場をしようと考えていますが、月極駐車場とコインパーキングでは、所得税の扱いが違って来ると聞きます。どのような違いでしょうか。

5

駐車場シェアリングサービスがお小遣い稼ぎになると聞きますが、実態はどのようなものでしょうか?

6

唐突ですが、今アマゾンや楽天が膨大な売り上げをあげていることに疑問を挟む人はいません。 これらの通販サイトに出店している人も多く、活気にあふれている印象があります。 ではこうした通販サイトでどれだけの …

7

全国でコインパーキングの料金が急にあがっているとのご指摘や問い合わせが増えています。 この原因には都心部での駐車場の提供不足であるとか、地価の問題などそれっぽい理由がつけられていますが、とどのつまりは …

コインパーキング料金支払い 8

単純な疑問なのですが、時間貸しの駐車場というのはどのように算出されているのですか? あまり利用のされていない場所と、されているところとの差がないようで、不公平感があるのですが、何か明確な基準というのがあるのでしょうか?

9

大手駐車場運営会社から、昨年相続した空き地をコインパーキングにというような打診がありました。土地は、地方都市の郊外の国道から1本入ったところにあります。運営会社の話では車室10~12のコインパーキングで大変有望だと言われますが、それほど需要があるのか疑問です

街のコインパーキング 10

かつて日本の駅前にはパチンコ屋があって、これが景観を著しく破壊するという批判を受けていました。 だからといって移転する訳にも行かず、今ではけばけばしい外観を改めて防音もはかり、それとは気づかない存在に …

-経営者・オーナー向け

© 2024 駐車場新聞