駐車場シェアリングサービス

コラム

2019/12/23

駐車場完全無料は果たして夢なのか(株)Minchu「みんなの駐車場」の挑戦

1年で終了した「みんなの駐車場」 株式会社Minchu(代表取締役:大﨑道雄)は、空き駐車場の有効活用のため、これまで月額固定サービスであった「駐車場シェアリングサービス みんなの駐車場」を、会員であれば完全無料で駐車できるサービスへ切り替えることを発表しました。2018年夏、1年前のことでした。対象地区は神戸市内で、駐車時間は1回あたり最大6時間であったり、予約も同時には1回までというような縛りはありましたが、画期的なサービスとして注目されました。利用者は、専用のスマートフォンアプリをダウンロードして予 …

民駐

体験談 経営者・オーナー向け

2020/4/29

最近よく聞く『民駐』についてそれ何?から全貌まで。裏も表も、全部まとめて紹介します #民駐 #akippa

先週、駐車場新聞に突然「民駐について教えてほしい」というご連絡が殺到しました。いったい何が起きたのかと驚きましたが、聞くとテレビ(フジテレビ系列「とくダネ!」)で民駐の特集をしたのがきっかけだったようです。 駐車場新聞では、これまで“民駐”という言葉を使わずに、“駐車場シェアリングサービス”で統一してきました。まだ多少時期尚早かも知れませんが、今回はこの“民駐”についてご紹介いたします。 “駐車場新聞だから、本物の視点で…”の声にお応えします 今回お寄せいただいたご連絡を拝見して気づいたのは、そのほとんど …

akippaへの“空きスペースの貸し出し

経営者・オーナー向け コラム

2019/6/6

徹底調査!akippaへの「空きスペースの貸し出し」提供者側から見た等身大評価と傾向

駐車場シェアリングサービス業界は、現在のところ、すべてにおいて“akippa”の寡占状態が続いていて、他の追従を許さない体制を築いています。これについては当方でもakippaの優位性を紹介する記事(駐車場シェアリングサービスは「akippa」の“一強多弱”で決着か。今後の駐車場シェアリングについて) などをご紹介しましたが、その差は広がりこそすれ、縮まる気配はなさそうです。 しかしその反面で、akippaのビジネスモデル自体に警鐘を鳴らす向きもあります。それはakippaの収益が一向に黒字化に向かう気配も …

赤字

コラム

2019/3/21

akippaの深刻な業績赤字問題。順風満帆にみえる経営の陰にakippaが抱える事業の根幹に関わる諸問題とは

予約して安く駐車場を借りることができることで話題の駐車場シェアリングサービス界のリーディングカンパニー“akippa”の躍進が続いています。予約サイトを利用する為の会員登録者は昨年末に100万人を突破し、2019年度中には200万人も視野に入るかも知れません。また予約できる駐車場“か所数”(車室数ではなく)も2万5千を越えていて、これは業界最大であると言われています。 その為に大手企業もその内容に期待して、すでに24億円を越える資金調達を確保もしていて、同社にとっては順風満帆であることは間違いはありません …

コラム

2019/3/21

駐車場シェアリングサービスは「akippa」の“一強多弱”で決着か。今後の駐車場シェアリングについて

Image:akippa これまでは企業が地主と交渉して場所を借り受けてロック板やゲート、精算機などの設備を設置して、時間貸し駐車場を代替運営する『コインパーキング』が全国に浸透してきましたが、5年ほど前から利用者に支持されて急拡大しているのが『駐車場シェアリングサービス』です。 『駐車場シェアリングサービス』の特徴としてはまず、駐車場の提供者が企業や地主だけでなく、一般の個人でも可能なこと。これまではある程度の規模がなければ参入できなかったのが、個人の所有する空きスペースや使っていない駐車場でも提供でき …

akippa新サービス「先行予約オプション」

コラム ニュース

2019/3/21

会員数100万人突破のakippa。新サービス「先行予約オプション」は何を意味する?

駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)は、会員向けの新サービスを開始することを発表しました。サービスの名称は「先行予約オプション」で、11月30日からサービスが始まりました。(Web版のみ。アプリ版は12月中旬から) では、そのサービスのコンテンツとは何か。簡単に言うと、「駐車場を通常より先行して予約できる新サービス」です。 例えばakippaは、スポーツやコンサートなど周辺の交通機関の混雑が予想されるイベントでの需要が高いと言われています。その …

人工知能

コラム ニュース

2019/3/21

“理想と金儲けの綱引き?”。“シェアリング社会の実現”に、新たな“AI”の壁が出現。

AI(人工知能)の導入で、シェアサービスが様変わり?需要に合わせた価格変動は是か非か。 シェアリング社会への移行は、コインパーキングの乱開発や無駄なドミナント戦略による物価の高騰や、社会環境の破壊を食い止めるための社会の挑戦です。 しかし、そのことは国民生活の為にはなりますが、同時に大企業の収益の縮小も意味します。これまででも徐々に骨抜きにする流れが止まりませんでしたが、新たな既得権益勢力からのニュープレーヤーが参画のではと話題になっています。 昨今はやりのAI(人工知能)の導入がそれで、“ダイナミックプ …

ニュース

2019/3/21

駐車場シェアの『akippa』と『Smart Parking』競合企業が理想実現のために業務提携を発表

akippaプレスリリースより 駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa 株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)と駐車場シェアリングサービス「Smart Parking」やコインパーキング検索アプリ「パーキングライブラリ」を運営する株式会社シード(代表取締役: 吉川幸孝)が、駐車場シェアビジネスの進化を実現するために、競合を越えて業務提携をすることを発表しました。 ちょっと聞くだけでは、普通に業務提携するという事実を知るだけですし、少し経済に詳しい方ですと、どちらが傘下に入るのかという …

報酬率

駐車場相談室

2019/3/21

ネットの情報って本当? akippaの報酬率についてつきまとう誤解

駐車場オーナーQ.月極駐車場の経営をしています。先日、ネットで akippaの事を知りました。 たいへん興味を持ったのでいろいろ調べました。 ネットの情報では“akippaの報酬率は65%で~”と書いてあったのですが、それでも試してみようと思って、akippaに連絡しました。すると“報酬率は50%”と言われ驚きました。 そこで更にネットで調べると報酬率は40%、50%、60%、65%と様々で、その他、細かな事でもサイトごとに違いがあり過ぎてよくわかりませんでした。 そこでお伺いしますが、なぜこのように情報 …

月極駐車場

駐車場相談室 経営者・オーナー向け

2018/7/4

【駐車場相談】これまで順調だった月極駐車場に空きが目立ってきました。なぜ? 対策は?

駐車場オーナーQ. 東京の郊外で月極駐車場をしています。○○駅前で台数は20。これまではほとんど満杯の状態で、常に10台以上は予約待ちの状態できました。ところが、3年ほど前から空きがでるようになるどころか、常に5台は空いたままになり、値下げを考えています。一旦値下げをすると今、預かっている方の金額も下げることになりますので避けたいと思いますが、駐車場不足の中で何か間違った運営をしていますか。また値下げは必要でしょうか。必要な資料は添付します。 A. 一応念のため伏字にしていますが、東京のあの付近の駅という …

駐車場シェアリングサービスのデメリット

経営者・オーナー向け コラム

2018/7/5

駐車場シェアリングサービスのデメリットや留意点について

駐車場シェアリングサービスは費用0円で導入できて便利で当サイトでもオススメはしていますが、よく問い合わせがあるのがデメリットがないのかということ。デメリットというかいくつか留意点があります。 貸し出している間は又貸しはできない 当たり前と言えば当たり前ですが、駐車場シェアリングサービスにスペースを貸し出している間は他の用途で利用できません。 もちろん他のシェアリングサービスにもです。(そもそもシェアリングサービスに登録する上でも借地の又貸しはできません) これはダブルブッキングを防ぐ利用者保護が目的で、駐 …

太陽光発電

駐車場相談室 経営者・オーナー向け

2018/6/17

【駐車場相談】駐車場経営を止めて、これから新たに太陽光発電を始めることをどう思うか?

駐車場オーナーQ. 月極駐車場事業をしていますが、最近稼働率が落ちて来ていて、かつてのような美味しさがなくなってきました。 最近、様々な業者から太陽光発電の勧誘があり、いくつも説明を聞き、また役所などに聞いても有利なような気がします。駐車場新聞さんでは、投資としての駐車場業投資と太陽光発電についてはどのようにお考えですか。 A. ご質問者はすでに太陽光発電に気が向いておられるように見えますが、どのような勧誘を受けているかが分かりませんので、一般的なご質問として“駐車場経営を止めて、これから新たに太陽光発電 …

上昇下落

コラム

2018/6/4

一気にやってきた、コインパーキングの価格の高騰と下落の潮流。これに釣られるな!

今、全国に奇妙な現象が広がっています。 それは都市部を中心に、コインパーキングの価格の高騰と下落が同時に起きていることです。 以前、このコラムでは「コインパーキングの価格の高騰」について、ご紹介しましたが、あれは東京都内の主要地が主題でしたが、駐車場の価格の低下はそれ以外のほとんどの地域で起こっています。 業界ではこの原因を駐車場の急増に伴うもので、価格の低下は競争が激しい場所での過剰な陣取り合戦にあるとしています。 つまり新しく地域に参画してきたパーキングは近くのライバルを蹴落として、自己有利を確立して …

ニュース

2018/5/29

次世代のモビリティプラットフォームを創る「akippa」8.1億円の増資、総調達額は24億円に

駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社(代表取締役社長: 金谷元気)は、このほど、既存株主の住友商事株式会社の他、日本郵政キャピタル株式会社、JR東日本スタートアップ株式会社、ニッポンレンタカーサービス株式会社、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ、中部日本放送株式会社、千島土地株式会社を割当先に、第三者割当増資による8.1億円の資金調達を実施しました。 akippaは、駐車場予約アプリの運営を柱にしてきましたが、以前から、その先にあるMaaS(Mobility-as-a- …

akippa(あきっぱ)

コラム

2018/6/21

月極駐車場の稼働率・収益率アップするために駐車場シェアリングサービス『akippa(あきっぱ)』が特におススメできる理由

月極駐車場を運営していて一番気になるのは『稼働率・収益率』だとは思いますが、よっぽどの立地などでない限り30%などが普通ではないでしょうか。 駅前なら100%近い場合もあるかもですが、さらに空きを埋め、稼働率を上げる方法があるとしたら? その方法として駐車場シェアリングサービス『akippa(あきっぱ)』をおススメしたいと思います。 akippa(あきっぱ)とは? 駐車場シェアリングサービスについては何度かご紹介してきましたが、その中でもこの業界でのパイオニアが『akippa』です。 民泊やカーシェアリン …

駐車場相談室 経営者・オーナー向け

2018/5/4

【駐車場相談】駐車場シェアリングサービスがお小遣い稼ぎになると聞きますが実態は?

駐車場シェアリングサービスがお小遣い稼ぎになると聞きますが、実態はどのようなものでしょうか?

駐車場相談室 経営者・オーナー向け

2018/5/1

【駐車場相談】相続した土地の活用方法

以前こちらのブログ相談で、サブリースや一括借り上げのデメリットについて書かれていました。私にも相続した土地がありますが仕事もあって、税金問題で駐車場にでもするしか方法がないと思っています。私自身がノータッチで済んで、収益も確保でき、且つデメリットにならない方法はないのでしょうか?

コンサート

駐車場相談室 経営者・オーナー向け

2018/5/4

【駐車場相談】駐車場シェアリングサービスとコンサート企画のコラボメリット

駐車場シェアリングサービスで、最近、ロックフェスティバルやアイドルのコンサート企画とのコラボというのが紹介されています。渋滞の緩和効果などを謳っていますが、私の駐車場もスタジアムの近くで運営してますので分かるのですが、話題としての意味合い以上の効果があるとは信じられません。デメリットの方が多いと思うのですが、それは間違いでしょうか。なぜこのような広がりが起きるのでしょうか?

© 2024 駐車場新聞