これまでakippaは駐車場シェアリングサービス業界で圧倒的なシェアと稼働効率を上げて来ていたが、このほど、新サービス「シェアゲート」の導入を発表した。
これを大きく取り上げるメディアは多くなかったが、日本の駐車場業界に大きな衝撃を与えた。
特に同業種である駐車場シェアリングサービス業界では、「これまでも大きな差はあったが、それを埋められないどころか、これでは太刀打ちができなくなる」と事実上の敗北宣言も飛び出し、業界を震え上がらせている。
コインパーキングの導入期に多かったゲート式コインパーキングは、コスト負担も大きく、故障や破損などのトラブルも多く発生するが、古くはこれしかなかったため、特に早期に導入した駐車場では、駐車場シェアリングサービスを利用したくても、これまで方法がなかった。
これはシステム自体が、基本スマホでの対応(事前決済)が前提となっていて、ロック式の場合、提供する車室のロックを解除すれば対応可能であるのに比べて、ゲートに敷設している精算機に直接入金しなければゲートが開かないシステムの場合、精算機にシステムを組み込んだ機械を設置するだけでなく、それ用のメンテナンスも必要になり、費用負担などを考えれば、開発自体困難とされていた。
今回のakippaのシェアゲートは、Bluetooth機能でスマホをかざすか、暗証番号を入力するだけで対応が可能になり、これで一気に可能性が広がる。
この機械の導入やメンテナンスには当然費用はかかるが、akippaでは2018年に導入をしていただいた場合は、この負担をすべてakippa側が負担すると発表しており、akippaの仕組みが“いつでも始められ、いつでも辞められる。
調整できる”である以上、これを活用しない理由は見当たらず、早速大きな反響があったようだ。
すでに一部の施設では活用が始まっているが、今後の拡大が想定されていて、同社が2位以下を一気に突き放す独走状態になるとして、業界内では対応に追われている。